忍者ブログ
Admin / Write / Res
FX初心者のかたへFX取引についてお伝えするブログ
<< 12   2025/01   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     02 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末に開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議での景気刺激策継続の合意を受けて、米国の低金利が長期間継続するとの見方が引き続きドルの重石となり、ドル/円も89円台後半で上値が重い展開となる中、欧州市場では英格下げ懸念を背景に東京市場で急落したポンド/円が買い戻されたことやGLOBEXのNYダウ先物の下げ幅縮小を受けてクロスでの円売りが強まったほか、ソブリン系投資家とみられる買いが入ったこともあり、ドル/円は一時90.15円付近まで上昇。その後は米重要経済指標の発表がなく、また翌日は株式・商品市場を除く米金融市場が退役軍人の日で休場となることもあり、ドル/円は方向感に乏しい展開となる中、GLOBEXのNYダウ先物の下げ幅拡大を背景にリスク回避の円買いがやや強まったことに加えて、藤井財務相がガイトナー米財務長官との会談後に「世界が通貨安競争を行うことは良くない」などと発言したことも一部では材料視され、NY市場序盤に89.75円付近まで反落。その後、NYダウは前日の年初来高値更新を受けて利益確定の売りが優勢となったほか、前日の引け後に発表された米金融保証大手MBIAの赤字決算を嫌気した金融株の下落が重石となったものの、米低金利長期化観測が下支えしたことから、前日終値前後で小幅の値動きとなり、結局前日比20ドル高で終了。また、米10年債入札が無難な結果と伝えられたものの為替市場への影響は限定的となり、NY市場終盤にかけてドル/円は89円台後半で方向感の乏しい展開が継続した。本日は中国の小売売上高や鉱工業生産といった経済指標が強い内容となるとの見方もあり、株式市場が多少反応する可能性はあるものの、ドル/円の方向性は乏しく現状水準で一進一退の展開か。また、今夜行われる藤井財務相の記者会見で円高是認的な発言が出る可能性があることから注意したい。
PR
おはようございます。 昨日も全般には東京安・海外高の動きとなりました。 ポンド円はBOEが250億ポンドの資産買取り額を拡大しましたが、500億ポンド拡大 が 分岐点となっていたため買われました。しかし。NY株が200ドル高と大きく上伸し た 割にはドル円・クロス円ともレンジ内の動きで方向感が見えません。 ドル円は90円~91円中心の狭いレンジとなっていますが、本日の雇用統計で動き が でるのか注目です。雇用者数はは改善が見込まれ、失業率は10%近くになると思 い ます。相場は予想通りでも一つのきっかけで一気に動くことも考えられますので 、 注意が必要です。
今週は火・水曜日に開催されるFOMCに注目したい。複数の報道によるとFRB内では声明で「政策金利を長期間(for an extended period)にわたり異例の低い水準に維持することが正当化される」としていることについて不快感が広がっており、この表現を「一定期間(for sometime)」に後退させる案などが浮上しているという。

「長期間」といった低金利の「時間軸」に関する文言が変更された場合は、出口戦略に関する思惑が高まりドル買い要因となる可能性があるほか、株式市場も過剰流動性相場終了の懸念から下げ足を速める可能性があり、安全通貨のドルと円が買われる可能性が高く、週前半はFOMCを巡る思惑から、株安・ドル高・円高の連鎖が一段と強まることを覚悟しておくべきだろう。

ただし、金曜日に発表される10月米雇用統計では失業率が9月の9.8%から9.9%に上昇すると見込まれており、いよいよ心理的な節目の10%が視野に入ってくる。

米国の景気二番底懸念が高まっているこの時期に金利先高観を煽ることはFRBにとっても得策ではなく、実際には声明の最重要部分である「政策金利を長期間にわたり異例の低い水準に維持することが正当化される」との文言は据え置く可能性が高いとみる。

また、声明が出口戦略に言及しなかった場合は市場に一定の安堵感がもたらされ、週後半は株価反発・ドル安・円安の可能性が出てこよう。 FOMC声明の文言に関するFRB当局者からのシグナルを見落とさないようにしたい。
26日の海外市場でクロス円は乱高下。欧州市場では材料難から各通貨ともに
動意の乏しい展開となった。米国市場では序盤に投機筋によるポンド買いの
影響からクロス円が堅調に推移した。しかし、その後の株式や商品の急反落
を受け、リスク回避の動きが活発化し、クロス円は全般的に軟調に推移した。
一方でドル円は対ドル通貨でのドル買いの影響から、92円前半で底堅い動き
となった。

本日は米10月消費者信頼感指数の発表が予定されている。消費者信頼感指数
は現在と将来の景況感、雇用状況、所得指標など5項目をアンケート調査した
もの。個人消費との相関性が高く、個人消費の強さは株式市場や今後の政策
決定に影響を及ぼすことが多い。予想では、前回値より改善する見通しと
なっているがどのような結果となるか注目したい。

おはようございます。

本日のドル円・クロス円はオセアニアで下落しましたが、東京で戻しています。

先週は週明け・週末と売り込まれましたが、何れもNYで反発し結局は突っ込み買
い、
噴き値売りでレンジ相場となり方向感は有りませんでした。

今週はBOE・ECBを控えており、米市場では重要指標は少なく、欧州通貨に
対す
るドル・円の動きが主体となりそうです。流れはドル円・ポンド円とも戻り売り
だと
思いますが、レンジ相場が継続の可能性も強く、噴き値売り主体で安値売りは避
けた
いと思います。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
つるの
性別:
非公開
職業:
FXトレーダー
趣味:
FXトレード
最新CM
カウンター
最新記事
(11/11)
(11/06)
(11/02)
(10/27)
(10/05)
為替レート
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
P R
バーコード
Copyright ©  FX初心者を応援するブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]